「高田馬場清掃プロジェクト」
2018年から始まったプロジェクトです。
高田馬場駅といえば全国屈指のラーメン街でもありますが、
多くの早稲田大学の学生が利用する、正に早稲田を象徴する駅です!
ただ、毎週金曜日の夜は飲み会などで非常に汚れてしまうんです...
大量の空き缶やタバコのポイ捨て、吐いた跡、そしてドブネズミまでも現れます。
この現状に心を痛め、
「高田馬場を日本一綺麗で魅力的な街にしたい!」
という志をもって始まったのがこのプロジェクトです!!
活動を通して参加者からは、
「始めは汚くて嫌に思ったが、続けているうちにきれいにする喜びの方が大きくなっていった!」
「地域の人がありがとうと声をかけてくれてうれしかった!」
「高田馬場を今までよりも好きになれた!」
といった声が上がり、
このボランティアにやりがいを持って何度も参加してくれる人も多いです。
現在活動回数は60回を超え、街は少しずつ綺麗になっています。
一緒に活動に参加したいという有志ある方はぜひご連絡ください(^^)
共に最高に美しい高田馬場を創り上げていきましょう!!